fc2ブログ

* * * 気ままな日々 * * *

モデル・MC「安藤晴美」のブログ。

下駄供養祭

今日は伊豆長岡温泉で下駄供養祭が開催されました。
私も会場のお手伝いをさせていただきました。

私は、その昔伊豆長岡温泉のミスあやめをやらせていただいたことがあり・・・
以来、ミスの任期が過ぎても司会やイベントのお手伝い等々で伊豆長岡温泉&伊豆の国市には、とてもお世話になっています。

・・・・でも!!

この下駄供養祭、実は私今年初めての参加です^^;
これまでも何度か声をかけていただいたのですが、生放送と被ったり・・・でなかなか参加できなかったんですよね
初参加!で、とても新鮮でした

毎年11月11日に行われているこの「下駄供養祭」は、
温泉街に付き物の下駄に一年の感謝をこめて供養するお祭りです。
「二の字二の字の下駄の跡」にちなんで、毎年11月11日に行われます。
多くのお客様に履かれた下駄を焼却供養します。
下駄に感謝し、今後の商売繁盛、家内安全を祈願する、温泉街ならではのお祭。
なんと、今年で48回目の開催です。

下駄供養祭

今日はボイス・キューのクイーンズリポートが下駄供養祭の会場から行われたので、小坂真知子パーソナリティーも会場に来ていました

今日は警報が発表されるくらいの雨でしたが、
下駄の納められた火台の点火の時は小雨になっていて、
無事に式典は行われました
きっと、長岡温泉の皆さんの行いがとても良いんですね


点火。

下駄供養祭

下駄供養祭


雨の中、お客さまも集まり、無事に供養祭が行われ良かったです。

そして!!

イベントでしか買えない温泉まんじゅうの詰め合わせを、いただいてしまいました

温泉まんじゅう

伊豆の国市内の温泉まんじゅう屋さんのいろんな味がたのしめる詰め合わせ。

じっくり楽しみます
スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

なつかしの故郷CMで下駄ダンスやったじゃない!

温泉饅頭は『七辻屋』とどちらがおいしいでしょう?

そうそう、ニャンコ先生一番くじ開催店舗、発表になりましたよ。
http://kuji-club.jp/ssc/city/22?item=129

今のところ県内4店舗みたいです。


魔天郎。 さん

故郷CM!
懐かしいですね~
一応下駄で踊っていました^^;

温泉まんじゅう、大好きです。
『七辻屋』のおまんじゅうも、食べてみたいなあ^^
ニャンコ先生一番くじ開催店舗、ありがとうございます!
機会があったら行ってみます☆

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

harumi


harumi896

Author:harumi896
 こんにちは 
 安藤晴美です
 
 ゆったりのんびりな日々の中、
 時々ハードに仕事してます

 最近始めた趣味のカメラ・・・も、
 早3年目に突入です。
 NikonD80を愛用中。

 好きなものは、お酒。
 ビール、焼酎、日本酒、ワイン。
 おいしいお酒大好きです。
 
 でも、ただの飲んだくれにならないように、
 バレエとヨガに励んでみたり。
 
 日々、磨いていきたいな・・・
 と、思いつつ、
 マイペースで生きています☆
 

カテゴリー

最近の記事

☆コメント☆


 いつもコメントありがとうございます♪

 
 コメントありがとうございます☆
 コメントは承認制になっています
 反映に時間がかかることがあります
 また
 記事内容と関連のないコメントは
 公開できない場合がありますので
 ご了承ください
 よろしくお願いしますm(_ _)m

Blog Parts








リンク

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ


ブログ内検索