fc2ブログ

* * * 気ままな日々 * * *

モデル・MC「安藤晴美」のブログ。

今週の番組

リクエストテーマ更新忘れるところでした(^^;)

今週の番組。
Queen's Avenue-気分上上-

17:50頃からの上上リクエストのテーマは…


一足早く、春を感じる曲

です。

今週は暖かいので、もう春が来たような気持ちになります。花粉も飛んでるし。

あなたが春を感じる曲はどんな曲ですか?

リクエストまってます♪
request@777fm.com
スポンサーサイト



新型

今日、新型インフルエンザ予防接種を受けてきました。
季節性は昨年受けていましたが、
新型はようやく今頃・・・です^^;


ところで、インフルエンザも心配ですが、
最近、花粉がとても気になります。

かなり飛んでますね~
マスク必須シーズンになりました。

花粉症の皆さん、頑張って乗り切りましょう☆

週末は・・・

土曜日、司会の仕事が終わってから、友人とごはん行ってきました。

三島の「さん太」です☆

ここのごぼうチップス大好き♪

ごぼうチップス

カリカリでおいしいです。
お酒がとても進みます

お店にハイボールが2種類ありました。

ハイボール

角と山崎。

どちらが好きかは好みだと思います~


CM効果でハイボールは人気ですね!

私は最初苦手かなって思ったけど、
慣れるとおいしく感じるように・・・^^;

おいしい夜でした



日曜日は、打ち合わせ。

打ち合わせ先で、パンダチョコをいただきました♪

パンダチョコ

ホワイトチョコは新作なのだそうです。

黒パンダ、白パンダ、どちらもかわいい

パクパクいただいてしまいました

京都にて

一昨日昨日と京都に行っていました。

トップマスターズライン発表会、今回は京都での開催です。

私は帯結びのモデルでした~

デジカメせっかく持っていったのに、
カメラの電池がなくて^^;
携帯写真のみですが、アップしま~す☆

トップマスターズ

また着ちゃいました。
ピンクの着物。
以前の京都でのショーもピンクでした。
京都ではピンクに縁があるのかな?

頭に大きな付け毛。
花嫁かつらより重い気が・・・^^;

すごく素敵な着物です☆

トップマスターズ

派手メイク。
先生の個性いっぱいの作品になりました。

帯はこんなかんじ。

トップマスターズ

古都、という名前の帯結びです。


お客さんいっぱいの大きなステージ。
モデルもいっぱいで、控え室もステージも混雑してました。

でも、大きなショーは緊張感があって大好き。
楽しかったです♪

今週の番組

京都から帰ってきました。

寒い!!と覚悟して行ったのですが、意外にそうでもなかったです。
タクシーの運転手さんが「今シーズンは節分に初めて雪が積もった」と言っていました。
いつもなら12月に1回は積もるそうなので、やはり今年は暖冬ってことなんでしょうね~

京都も静岡も寒さは変わらない気がしました^^;

さて、今週の番組☆

「Queen's Avenue-気分上上-」 2/18(木)


17:50頃~の上上リクエストのテーマは・・・

『友情ソング』

です。

もうすぐ3月。

別れの月、ですね。

この時期に友人との別れを経験すること多いと思います。

大切な友達に贈りたい曲。
学生時代の友人との思い出の曲。

等々・・・

リクエスト待ってます♪

こちらから→ボイス・キュー

仕事終わり☆



数ヶ月ぶりの京都。

仕事終えて即帰ります。
結局観光できず(^^;)

20100216175635.jpg



新幹線の中で駅弁食べて、気分だけ味わいま~す。

朝ごはん☆

仕事で京都全日空ホテルに宿泊。

久々にしっかり朝ごはん食べました♪

20100216062512.jpg



ではそろそろ行ってきま~す☆

京都会館

今、明日の仕事のリハーサル中です。

20100215143503.jpg


会場の京都会館は、平安神宮の近く☆
ですが、全然観光する時間ないです(^^;)

京都

20100215120757.jpg


今日から仕事で京都です。

静岡は雨だったけど、京都はどうかな~

寒さ対策万全で行ってきます☆

チョコレート☆

今日は早朝から静岡に移動してグランシップで仕事でした☆

いつもと変わらず働いていましたが、気付けば今日はバレンタイン♪

チョコレートが飛び交う日です。

いつもお世話になっている皆さんへチョコを贈り・・・

もちろん、自分用も

チョコレート

長泉のショコラティエ オウルージュのチョコです。

1粒のつもりが次々と・・・

明後日ショーなのに、大丈夫かな~?^^;

でも、おいしかったから良しとします

ラーメン☆

最近、ラーメン屋さんによく行きます。

一昨日は飲みの〆がラーメン。
昨日はお昼がラーメンでした♪

これは昨日行った、三島のなかむらの塩もやしラーメン。

20100213130353.jpg


ここの塩ラーメンとてもおいしいです☆

今週の番組

最近なぜかとてもバタバタしています。
あっという間に水曜日。
明日はラジオ~

というわけで早速今週の番組。

「Queen's Avenue-気分上上-」 2/11(木)
17:50頃からの上上リクエストのテーマは・・・

『告白ソング』

です。

もうすぐバレンタインデー。
本命チョコや義理チョコよりも友チョコが主流になってるようですが、
でも、やっぱり、バレンタインと言えば告白!!ですよね?

告白ソングへのリクエスト待ってます
こちらから→ボイス・キュー

ところで、バレンタイン間近ということで、前から気になっていた
ショコラブルワリーを買ってみました。

ショコラブルワリー


ショコラブルワリーは、
サッポロビールとロイズが贈る
大人なチョコレートのお酒、なのです。

チョコレート麦芽を一部使用し、カカオを加えているそう。
ほのかに甘~いです☆

おいしかった~

週末は・・・

この週末は何だか慌しくてバタバタしていました。

土日2日間司会を担当させていただいた
「第4回 パン祖のパン祭」
は、両日共大盛況。
パンはほぼ完売で、仕事終わりで買おうと思ったけど・・・
ほとんど買えなかったです



土曜日はイベント後に中学の学年同窓会があったので、即移動。

久々に再会できた人もたくさんいました。
やはり年月を経過しているので、
皆大人になっていました(当然ですね

テレビを観たりラジオを聴いたことがある!
と言ってくれた人もいて、嬉しかったです

会場まで一緒に行った友人は、二次会に流れたのですが、
私は翌日も仕事なので・・・大人しく帰りました^^;



日曜日はイベント後に打ち合わせ、でこの日も即移動。

と、久々に慌しい週末でした。


あっ、でも、おいしい物食べてしっかり充電しましたよ。
昨日の打ち合わせ後に三島の「蕎麦宗」へ。

とりあえず、ビール。

なんと!!

ラッキーエビス

ラッキーエビスです♪

ラッキーエビスについては以前の記事を→ラッキーエビス☆

縁起が良いですね~
瓶はいただいて帰りました☆

そして、かき揚げ蕎麦を注文したんですけど・・・

かき揚げ

なんと、かき揚げがハート

ご主人曰く「偶然」らしいのですが。

でも、なんだか得した気分になりますね~

壊すのもったいなかったけど・・・温かいうちに、食べてしまいました^^;

パン祖のパン祭

今日は伊豆の国市長岡で開催中の「パン祖のパン祭」の会場に来ています。

今ボイス・キューのリポートが終わりました。

この後、会場の司会を担当します。

良かったらお越しください♪

20100206092331.jpg


写真はパンのオブジェ。このオブジェが会場入り口で皆さんをお迎えしています☆

アルバム

アルバムを作ってみました。

20100205011502.jpg


撮りだめた写真をプリントしてペタペタ貼っただけですが(^^;)

最近細かい作業にハマっています☆

今日は

確定申告の作業をしていたらいつの間にか深夜です(^^;)

今年もe-taxなのです。
20100205012730.jpg


さて、一段落。

おやすみなさい…

今週の番組

今日は節分ですね~

豆まき、しましたか??

私は今から習い事&打ち合わせ・・・
なので、ちょっと遅くなりそうだけど、帰宅後にするつもりです。


さて、今週の番組。

「Queen's Avenue-気分上上-」 2/4(木)

17:50頃~の上上リクエストのテーマは・・・

『恋したくなる曲』

です☆

暦の上ではもう春。

春は気分が華やいで素敵な恋をしたくなる季節、ですよね!??
ちょっと強引かな??

とにかく、恋したくなる曲

リクエスト待ってま~す。

こちらから→ボイス・キュー

土鍋ごはん♪

20100201192145.jpg
今日の夕食は土鍋ごはんでした☆

ふっくらつやつや。

土鍋ごはんはおいしいです♪

食べ過ぎた~(^^;)

パン祖のパン祭

今週末、伊豆の国市のアクシスかつらぎで開催される「パン祖のパン祭」

パン祖のパン祭


今年で4回目となるイベントです。

伊豆の国市・韮山に縁の江川坦庵公が、日本で初めてパンを作ったパン祖であることにちなんだイベント。

2/6.7の二日間の開催です。

パンの巨大オブジェ展示。
パン生地のばしコンテスト。
親子パン教室。
有名店パン販売会。

等々・・・

楽しいイベント盛りだくさんです。

そして、今年も全国高校生パンコンテストが行われます。
『伊豆ニューミニトマト』を素材に、高校生たちが工夫を凝らした作品を作成します。
イベントの最後には、コンテスト作品の抽選会もありますよ♪

私は両日司会と、初日はボイス・キューの番組リポートも担当します。

良かったらお越しくださいね~


 | HOME | 

harumi


harumi896

Author:harumi896
 こんにちは 
 安藤晴美です
 
 ゆったりのんびりな日々の中、
 時々ハードに仕事してます

 最近始めた趣味のカメラ・・・も、
 早3年目に突入です。
 NikonD80を愛用中。

 好きなものは、お酒。
 ビール、焼酎、日本酒、ワイン。
 おいしいお酒大好きです。
 
 でも、ただの飲んだくれにならないように、
 バレエとヨガに励んでみたり。
 
 日々、磨いていきたいな・・・
 と、思いつつ、
 マイペースで生きています☆
 

カテゴリー

最近の記事

☆コメント☆


 いつもコメントありがとうございます♪

 
 コメントありがとうございます☆
 コメントは承認制になっています
 反映に時間がかかることがあります
 また
 記事内容と関連のないコメントは
 公開できない場合がありますので
 ご了承ください
 よろしくお願いしますm(_ _)m

Blog Parts








リンク

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ


ブログ内検索