fc2ブログ

* * * 気ままな日々 * * *

モデル・MC「安藤晴美」のブログ。

熱海

今日も熱海でイベントの仕事。

網代までの移動は伊豆急行で。

20091129084216


海を見ながら走る電車です。
スポンサーサイト



インタビュー

今日、小学生の女の子からインタビューを受けました。

学校の課題なのかな?
将来なりたい職業について、実際にその仕事をしている人に話しを聞いているそうで、
モデルになりたい!!という女の子から事務所に依頼があり、
私が答えさせていただくことになったのです


子供の頃なりたかった職業について
モデルになろうと思ったきっかけ
・・・等々

10項目の質問に答えていくうちに、
モデルの仕事はもちろん、パーソナリティーやリポーター、MCなどのおしゃべりの仕事についても、
その原点がモデルだったんだってことを改めて実感しました。

・・・で、懐かしくなり、この仕事を始めるきっかけになった、
某金融機関イメージガールのお仕事で、初めて撮影したポスターを引っ張り出してみました。

ポスター

時代を感じますね~(笑)

今も丸顔ですが、この頃はもっと真ん丸でした^^;
懐かしい。

さらに上に、さらに上に、って向上することを目指しながら頑張っていたこの頃の想いを忘れないようにしないと。
きっとゴールはずっと見えないですよね。
だから常に向上心。
何となく、最近忘れ気味だったかも・・・

そんなことを気付かせてくれた、素敵な時間でした。

それにしても!
インタビューされる側ってけっこう緊張しますね
いつもの逆なので、ドキドキでした

網代

この週末は、熱海の網代でイベントの仕事です。

今日は天気が良くて海がとてもキレイでした☆

でも、うっかり海の写真撮るの忘れちゃった(^^;)

ってことで、駅前の『あじろ温泉』の文字。

20091128174100


慌てて撮ったらブレました…

今週の番組

寒いですね~
もうすぐ冬です^^;

今日の番組。
リクエストテーマは・・・

「寒さを和らげるあったかソング」

です。

聴いているだけで心がポカポカ暖まる曲。
どんな曲でしょう??

私は・・・
スガシカオ「愛について」
かな。


皆さんのあったかソングリクエストお待ちしています。

こちらから→ボイス・キュー

気付けばもうすぐクリスマス☆

週末からの3連休は泊まりのお仕事で、静岡県の西の端、湖西へ
明けて昨日は、来週に控えたショーのリハで横浜へ
・・・と、バタバタしていました^^;

今日は習い事の日。というわけで、束の間のお休みです。
いっぱい体を動かして心も体もすっきり☆

ところで、昨日のリハでは、久々に仲良しモデルちゃん達と会えました♪
自分のシーン以外は待ちなので、待ち時間は~、ガールズトーク
話しが尽きません!!
楽しい時間を過ごせました

帰りの新幹線まで時間があったので、新横浜駅で記念撮影。

イルミネーション

素敵なイルミネーション。
シートになおちゃんと座っちゃいました。

イルミネーション

出会った頃から変わらないなおちゃん
本当にかわいい
かわいさの秘訣を伝授してほしいな~

イルミネーション

ツリーがいっぱい

クリスマス気分をいっぱい味わえました

ところで、今年はイブもクリスマスもラジオです~
クリスマスも仕事
・・・頑張りま~す

今週の番組

今日は雨。
かなり寒いですね

さて、今週の番組です。

「Queen's Avenue-気分上上-」 11/19(木)

17:50頃からの上上リクエストのテーマは・・・

『朝の目覚めに聴きたい曲』

です。

目覚めの一曲。
あなたはどんな曲を聴きたいですか??

爽やかな曲。
元気いっぱいの曲。

気持ち良い1日を過ごせる素敵な曲にリクエストお待ちしています♪

リクエストはこちらから→ボイス・キュー

ウェディングドレス☆

来月のブライダルフェアで久々にウェディングドレスを着るので、今日衣装合わせに行ってきました♪

最近は着物を着ることの方が多いので、ドレスはすごく嬉しい&ちょっと心配です^^;


ドレス


この赤いドレス、大人なかんじで素敵☆

フェア当日の衣装ではないんですが、このドレスの落ち着いたかんじが好きです♪

マグロ

今日の伊豆長岡商工祭では鮪の解体ショーが行われました。

その鮪の無料試食サービス&実演販売も大盛況。


私は残念ながら買えなかったんですが…
なんと、商工会のスタッフの方からマグロのサクをいただきました☆

お刺身と、ユッケでいただきます♪

20091115173638

伊豆長岡商工祭


今日は伊豆長岡商工祭の会場で仕事でした。

伊豆長岡温泉ゆかりの妖怪「鵺」の伝説をモチーフにした紙芝居。

20091115174129


子供たちに大人気でした~

それにしても、この鵺かなりリアル・・・(^^;)

20091115174131

漢方五行茶

20091112201342
漢方のお店で見つけたお茶。

「白虎茶」

呼吸器に優しい成分がいっぱいなのだそう。

いただきます。

焼きいも

マロン味に続き☆

20091112125923


あっ、確かに焼きいも風味です(^^;)

この豆乳シリーズ、いろんな種類がありますね~

下駄供養祭

今日は伊豆長岡温泉で下駄供養祭が開催されました。
私も会場のお手伝いをさせていただきました。

私は、その昔伊豆長岡温泉のミスあやめをやらせていただいたことがあり・・・
以来、ミスの任期が過ぎても司会やイベントのお手伝い等々で伊豆長岡温泉&伊豆の国市には、とてもお世話になっています。

・・・・でも!!

この下駄供養祭、実は私今年初めての参加です^^;
これまでも何度か声をかけていただいたのですが、生放送と被ったり・・・でなかなか参加できなかったんですよね
初参加!で、とても新鮮でした

毎年11月11日に行われているこの「下駄供養祭」は、
温泉街に付き物の下駄に一年の感謝をこめて供養するお祭りです。
「二の字二の字の下駄の跡」にちなんで、毎年11月11日に行われます。
多くのお客様に履かれた下駄を焼却供養します。
下駄に感謝し、今後の商売繁盛、家内安全を祈願する、温泉街ならではのお祭。
なんと、今年で48回目の開催です。

下駄供養祭

今日はボイス・キューのクイーンズリポートが下駄供養祭の会場から行われたので、小坂真知子パーソナリティーも会場に来ていました

今日は警報が発表されるくらいの雨でしたが、
下駄の納められた火台の点火の時は小雨になっていて、
無事に式典は行われました
きっと、長岡温泉の皆さんの行いがとても良いんですね


点火。

下駄供養祭

下駄供養祭


雨の中、お客さまも集まり、無事に供養祭が行われ良かったです。

そして!!

イベントでしか買えない温泉まんじゅうの詰め合わせを、いただいてしまいました

温泉まんじゅう

伊豆の国市内の温泉まんじゅう屋さんのいろんな味がたのしめる詰め合わせ。

じっくり楽しみます

今週の番組

この秋はとても忙しくて、
なんだかバタバタと日々が過ぎています^^;

あっという間に1週間。

今週の番組です。

「Queen's Avenue-気分上上-」 11/12(木)

17:50頃からの上上リクエストのテーマは・・・

『紅葉を見ながら聴きたい曲』

です。

紅葉


静岡でも今月末ぐらいから紅葉が見られるでしょうか?

紅葉を見ながら・・・あなたはどんな曲を聴きたいですか??

リクエスト待ってます♪
こちらから→ボイス・キュー

遠征

20091110164840


今日は狭山で仕事でした。

静岡からはけっこう時間がかかります~、2時間ぐらいかな?
ちょうど良い電車がなかったので、帰りは特急券買って高田馬場まで特急で☆

これで少しは時間短縮かな~

気付くと1ヶ月ぐらい休みなし。
最近かなり自分を甘やかし気味です…(^^;)

伊東松川遊歩道

20091108085121


伊東、松川沿いは雰囲気が良くて大好きな通りです。

今日は仕事だけど、ちょっと観光気分☆

朝ごはん☆

20091108083045


今日は久々に伊豆急行に乗って伊東に来ています。

仕事入り時間より早めに着いたので、朝ごはん。

今日も1日頑張ります(^o^)

伊豆の国ビール

今日は夕方から伊豆の国市の洋ラン飯店で行われた、国民文化祭・合唱の祭典出演者交流会の司会の仕事。

その会場で、皆さんが味わっていた、「伊豆の国ビール」

すっきり飲みやすいと大好評でした☆

私はもちろん(仕事中だし)飲まなかったのですが、なんと帰り際に会場のご好意で1本いただいてしまいました♪

ありがとうございます!
20091107224132


というわけで…いただきま~す(*^_^*)

かるた

今日は、国民文化祭、三島市で開催の小倉百人一首かるた競技を見に行ってきました。

20091107214303


札を取る時の素早い動きに圧倒されました~

20091107214300


会場にはかるた体験コーナーもあり、初めて見る人も楽しめる内容になっていましたよ~

20091107214258



選手の皆さんの袴姿が素敵でした☆

今週の番組

だいぶ寒くなってきましたね。

今週も国文祭の司会で連日伊豆長岡に通っています。
芸妓まつりはテレビでも度々取り上げられてようで、大盛況。
今日を入れてあと2日。
私が司会を担当するのは今日が最後です。
最後まで気合入れて頑張ります♪

さて、今週の番組です。

「Queen's Avenue-気分上上-」
17:50頃~の上上リクエストのテーマは・・・

『夕陽・夕焼けソング』

です。

寒い時期の夕景はとてもキレイですよね。
夕陽や夕焼けを見ながら、どんな曲を聞きたいですか??

リクエスト待ってます☆

こちらから→ボイス・キュー

伊豆長岡へ☆

今日も国文祭で伊豆長岡へ。
芸妓まつりの司会です。
20091103103035


ただ今電車移動中。

今日は祝日ということで、伊豆長岡では、下駄ダンスコンテストや温泉まんじゅう祭り…とイベント盛りだくさんです。

今日はデジイチ持ってきたので、仕事終わったら長岡散策します☆

大道芸W杯

静岡市内では、今、大道芸W杯開催中です。

今日は仕事後に友人と待ち合わせて大道芸W杯を楽しんできました♪

そして、〆はやはり飲みになるのです(^^;)

20091102223133


このししゃもは北海道産の本物のししゃも。

(普段よく見るししゃもは本物ではないんですよね??)

大きくて、すごくおいしくて、びっくりでした☆

国文祭

今週も、国文祭「伊豆長岡温泉 花の舞・芸妓まつり」の司会のため、伊豆長岡温泉に通っています☆

伊豆長岡駅には国文祭案内ブースがあります。

20091102103226


国文祭もあと一週間。

まだまだイベント盛り沢山です。

最終日まで頑張ります♪

ススキ野原

秋らしい風景。

20091101140802


ススキの穂が風に揺れています。

撮影は間もなく終了です☆

20091101141047


お腹空いた(^^;

撮影中

今日は撮影で湖西に来ています。

今休憩中☆

20091101122430


本日珍しくショートパンツです(*^_^*)

 | HOME | 

harumi


harumi896

Author:harumi896
 こんにちは 
 安藤晴美です
 
 ゆったりのんびりな日々の中、
 時々ハードに仕事してます

 最近始めた趣味のカメラ・・・も、
 早3年目に突入です。
 NikonD80を愛用中。

 好きなものは、お酒。
 ビール、焼酎、日本酒、ワイン。
 おいしいお酒大好きです。
 
 でも、ただの飲んだくれにならないように、
 バレエとヨガに励んでみたり。
 
 日々、磨いていきたいな・・・
 と、思いつつ、
 マイペースで生きています☆
 

カテゴリー

最近の記事

☆コメント☆


 いつもコメントありがとうございます♪

 
 コメントありがとうございます☆
 コメントは承認制になっています
 反映に時間がかかることがあります
 また
 記事内容と関連のないコメントは
 公開できない場合がありますので
 ご了承ください
 よろしくお願いしますm(_ _)m

Blog Parts








リンク

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ


ブログ内検索