fc2ブログ

* * * 気ままな日々 * * *

モデル・MC「安藤晴美」のブログ。

誕生日恒例。

20090331214127



誕生日には毎年三島大社にお参りに行っています。

今日は番組前に…と思ったけど、ちょっと時間がなくて(^^;)

夕方行ってきました。

一年間楽しく有意義な毎日を過ごせますように。

ところで今日は朝番組担当最後の日でした。

1月半ばからの短期間でしたが、長いボイス・キュー歴の中で朝番組は初だったので、すごく新鮮な気持ちでした。

今朝は番組宛てに誕生日おめでとうメールもたくさんいただきました。

ありがとうございました。

たくさんの方に祝っていただけて本当に幸せ者だな~…と思います。


明日から新年度。

皆さん、良いスタートができますように。
スポンサーサイト



デジタルフォトフレーム

20090331214025



かわいいハート型。

素敵な誕生日プレゼント。

どこに飾ろうかな?

お花をいただきました

20090331211232



毎年誕生日にボイス・キューに届けて下さいます。

今年もかわいいお花ありがとうございます(*^_^*)

ブルーシール

20090329171536



久々に食べたブルーシールアイス、さとうきび味。

おいしい~(*^_^*)

今日もお弁当

20090329123332



今日の仕事もランチ持参。

というわけで、今日もお弁当~

今日のご飯は、鮭とキュウリのまぜご飯。

冷凍庫のストック消費のため、またメインはハンバーグです(^^;)

いただきま~す☆

観覧車

20090328171557



観覧車、久しく乗っていません。

ちなみに一番最近は一昨年ぐらいの伊豆バイオパークです(^^;)

エスパルスドリームプラザの観覧車、いつも見るだけなので今度乗ってみたいな。

今日はドリプラにいました~

お弁当☆

20090328084540



今日はちょっと早起きしてお弁当作りました~

世間ではお弁当男子が増殖中らしいです、それに負けじと…ってワケではなく、今日の仕事がランチ持参だったから作ってみただけですが(^^;)


たまに作るとすごく楽しいですね☆

◎鮭の甘辛焼き
◎キャベツハンバーグ
◎ひじき入り卵焼き
◎蓮根サラダ
◎オクラとちくわのミニ串焼き
◎彩り野菜

いっぱい詰め込みました~

ランチタイムが楽しみ♪

誕生日プレゼント♪

今月末3/31は私の誕生日☆

今日、ボイス・キューにリスナーさんがプレゼントを届けてくださいました!

夏目友人帳

大好きな、夏目友人帳のDVD

そして、こちらも大好きなモチーフ、四葉のクローバーの携帯クリーナー

早速DVD観賞ですよ~
クリーナーも携帯に付けますね。

ありがとうございます、大切にします!!!

こんな風に誕生日を祝っていただける私は幸せ者です。

ありがとうございました

ヒョウ柄シート!??

昨日のお仕事はボイス・キューの番組「エリア77.7」でおなじみJUNKOちゃんと一緒でした~♪

20090325220011.jpg

移動中の新幹線にて☆
ヒョウ柄は、JUNKOちゃんのコートの裏地です~

移動中ずーっとおしゃべりしていました。

また一緒に仕事できるといいな~

お疲れ様でした♪

今週の番組

久々の更新。
最近バタバタでした~

今日の「Queen's Avenue-気分上上-」
17:50頃~の上上リクエストのテーマは・・・

思い出ソングです。

学校生活。
恋愛。
友人。

いろんな思い出と重なる曲、思い出エピソードと一緒にリクエストお寄せくださいね。
待ってます♪

こちらから→ボイス・キュー

撮影会では・・・

先日の二科会静岡支部の撮影会。

たくさんの方が参加されました。

当日、写真や誕生日プレゼント等々を持ってきてくださった方が!!

撮影会

去年の二科の撮影会や今年の写真を早速プリントしてくださったり。

とても嬉しいです。
ありがとうございます!!


帰りに、せっかく浜名湖ガーデンパークまで来たんだから・・と移動中の車から携帯カメラで浜名湖を撮ってみました。

浜名湖

浜名湖

浜名湖と言われれば浜名湖!??


楽しい撮影会でした。

参加されたカメラマンの皆さん、事務局の皆さん、ありがとうございました♪

三島大社

番組後に三島大社に行ってきましたよ。

20090320155250


20090320155245



桜の花、木によって違いがありますが、キレイに咲いている木も。

ほとんどの木で、つぼみが膨らんできています。
今日はお嫁さん見ました。

陶器市も開催されていて、ゆっくり楽しんできました♪

丹那牛乳で作ったミルクシュー

昨日、ボイス・キューの番組「Queen's Avenue-気分上上-」で紹介した
丹那牛乳で作ったミルクシュー

丹那牛乳で作ったミルクシュー


丹那牛乳で作ったミルクシュー

伊豆地区のセブンイレブンで、1個126円で限定販売中です♪

伊豆でお馴染みの丹那牛乳を使ったクリーム。
牛乳と同じ真っ白なクリームは、まろやかでコクがあって、でもさっぱり。
口の中でフワッと溶けるかんじが良いです。

昨日が販売初日だったんですが、かなり好調な売れ行きだったとか。

ぜひ皆さんも食べてみてくださいね

本当においしいですよ~

今週の番組

卒業シーズンですね、先週ぐらいから袴姿の方をよく見かけます。
いいな~、私ももう一度着たい!!^^;

さて、今週の番組。

ボイス・キュー FM77.7MHz
Queen's Avenue-気分上上- 3/19
17:50頃~の「上上リクエスト」のテーマは・・・

『旅立ちソング』です。

3月は卒業シーズン。
新たな世界に旅立つ方もたくさんいると思います。
そんな季節にぴったりの旅立ちソングにリクエスト待ってます♪

こちらから→ボイス・キュー

相変わらず旅立ち予定全くナシの私は、皆さんからのリクエストで気分だけでも盛り上げたいです

静岡新聞

20090315074543
昨日、3/14の静岡新聞28ページ。

ケーブルテレビと地デジについての広告ページです。
ケーブルテレビの番組キャスターとして、お話しさせていただきました。

良かったらご覧ください♪

浜松へ

20090315073948
今新幹線で浜松へ移動中。

今日は浜名湖ガーデンパークで静岡二科の撮影会です。

行ってきま~す♪

静岡二科撮影会

今日は雨模様…ですが、だんだん天気は回復の気配。
明日は晴れそうですね♪

以前お知らせした、静岡二科撮影会、明日、浜名湖ガーデンパークで開催です。

同じ事務所のモデルは4人、新人さんもいます。

良かったらご参加ください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

たくさんのお菓子

昨日はスイーツの日。

ってことで・・・なのかな??

お菓子メーカーさんからたくさんのお菓子をいただきました♪

お菓子

こんなにいっぱい~

ありがとうございます♪

撮影でした

20090312110355
昨日は都内で撮影でした。

かなり夜遅くなったので東京のモデルちゃんのお家に泊まり、朝一の高速バスで静岡に帰ってきましたよ~

今日は夕方から番組なのでスケジュールはゆったり。

時間に余裕のある時はバス移動が良いです。

安いし、意外に快適だし♪

さて、そろそろ沼津駅に到着~

今週の番組

3月もあっという間にもう半ばですね~
早いな・・・

さてさて今週の番組。

ボイス・キュー FM77.7MHz

Queen's Avenue -気分上上-  3/12 16:00-19:00 O.A.

3/12はスイーツの日。
ホワイトデーももうすぐってことで。

上上リクエスト(17:50頃~)のテーマは・・・

スイーツより甘い!?ラブソングです☆

私は山崎まさよしさんが歌ってくれるなら何でもOK!!
ってかんじですが。
皆さんは?

甘~いラブソングへのリクエスト待ってます♪

こちらから→ボイス・キュー

西伊豆にて

この間の日曜日、西伊豆で撮影でした。
天気が心配だったけど、皆の日ごろの行いが良いおかげで!?
途中晴れ間も出たりして、なかなかのロケ日和。

土肥、宇久須、黄金崎、堂ヶ島、松崎・・・
と移動しての撮影です。

土肥の、世界一の花時計。

花時計


黄金崎。

20090308124726.jpg


ここから宇久須牧場へ。
山をかなり登りました。
下界との温度差がすごい!!
寒かった~

でも、おいしいと評判のソフトクリーム食べちゃった^^;

ソフトクリーム

今回はボイス・キューでお馴染みのLINちゃんと一緒でした~

その後堂ヶ島へ。

堂ヶ島

ここまで終わって遅いランチ~

鯛のぶっかけ飯です☆

ぶっかけ飯

ぶっかけ飯

さて、松崎へ。

港の先に見えるのは愛を叫んだ灯台です。

港

この赤い車が今回の旅のお供。
ちょっと運転しました
最初、外車を運転するのは初めてだったので、ワイパーとウィンカー間違えました・・
同乗者はかなりドキドキしたのではないでしょうか・・・

それはともかく。

松崎は春の雰囲気。

桜

ゴールでは桜と菜の花の共演が見られましたよ~

桜


無事に撮影終了しました。
最後は焼肉で打ち上げ~

なんか食べてばかりな気もするけど、頑張ったから良いのです。

何の撮影だったのかは、また今度

20090309001636
今日の撮影場所、松崎にて。

春の雰囲気です。

本日の様子はまた改めて☆

西伊豆

20090308124726


今日は西伊豆で撮影です。

土肥から松崎へ、移動しながら各地で撮影。

黄金崎で撮りました~

今から牧場へ向かうのだそう。
牛さん、いるかな?

ぬれ煎餅

今日の番組ディレクターが銚子に行ってきたようで、お土産に「ぬれ煎餅」いただきました。

ぬれ煎餅

銚子電鉄のぬれ煎餅です。
包みの外にもおいしそうな醤油の香りが漂ってきました。

今まで食べたぬれ煎餅の中で一番おいしかったです♪

お知らせ☆

先日取材を受けた番組が明日オンエアされます。

SBS静岡放送「ちょっとブレイク 開運こづち」という番組です。

明日3/5 15:56-16:00です。

SBSエリアの方、よかったらご覧くださいね

昨晩は・・・

昨晩は友人と食事でした。

三島にある風土というお店です。
和食のお店なんですが、雰囲気良いし、おいしいし、とても好きなお店です。

昨日は野菜をたくさん食べました。

ごぼう揚げと箱根地野菜。

ごぼう揚げ、箱根野菜

どちらも素材の味がしっかりしていておいしかったです。

そして、ちょっと珍しいとんがらし海老。

とんがらし海老

正式名称をお店の人に聞いたのに忘れてしまった^^;

駿河湾の深海でとれる海老。
期間限定で漁が行われるので貴重なのだとか。
なぜ、とんがらしなのかというと、別にすごく辛い!というわけではなく、色が真っ赤だから、なのだそう。

確かに赤いです~
おいしいですよ♪


久々にお腹いっぱい食べて飲んで大満足の夜でした☆

ひな祭り

20090303123217
今日は3/3、桃の節句。

でも春とは名ばかり寒いですね~

三島は雪が舞っています。
そして花粉の気配もいっぱい。

寒さ対策と花粉対策、しっかりしなければ(^^;)

今週のリクエストテーマ

あっという間に3月ですね。
3月は誕生月、私にとっては、1年の中で1番特別な月です

今朝の番組にいただいたメッセージに『2月はあっという間に逃げていきましたね・・』というコメントがありました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。
本当に早い。
きっとあっという間に誕生日が来てしまうんだろうな・・
私、3月31日生まれなのです
3月31日生まれって言うと、よく珍しいね~と言われるのですが、実際はそうでもないようで。
この間お仕事一緒になったモデルさんが3月31日生まれ、彼女は双子のお姉さんでもちろん妹さんも3月31日生まれです。
私の友人の弟とか、知人の息子さんとか・・・意外に周りにいっぱいいます。
これを読んでる方の中にもいるかな??

さて、3月といえば卒業式。
今朝の番組で静岡県内の高校の「卒業式」の話題を紹介しました。
県内のほとんどの高校では今日卒業式が行われました。
例年3月1日に開催されていますが、今年は日曜日でしたからね~
翌日の3月2日、今日行ったようです。
日曜の昨日卒業式を行った高校もあるようで、新聞に卒業式の様子が掲載されていましたよ。
なんだか懐かしくなりました。


今年卒業を迎えた、そして、迎える皆さん、おめでとうございます。


ボイス・キュー FM77.7MHz
今週の「Queen's Avenue -気分上上-」 3/4 thu

17:50頃~の上上リクエストのテーマは
「友情ソング」です。

卒業シーズン、お友達との別れを経験する機会多いですよね。
そんな季節に聞きたい友情ソングにリクエスト待ってます♪

離れ離れになってしまうお友達に贈りたい曲。
いつも支えてくれる友人への感謝の曲。

ぜひぜひリクエストお寄せくださいね。

リクエストはこちらから→ボイス・キュー

待ってます♪

今さらなかんじですが

私は波に乗るのが遅いようで、今更ながらはまっている田口・白鳥シリーズ。
第1作のチーム・バチスタから移動中に読み続けています。

本


今はジェネラル・ルージュの凱旋・上に入ったばかり


 | HOME | 

harumi


harumi896

Author:harumi896
 こんにちは 
 安藤晴美です
 
 ゆったりのんびりな日々の中、
 時々ハードに仕事してます

 最近始めた趣味のカメラ・・・も、
 早3年目に突入です。
 NikonD80を愛用中。

 好きなものは、お酒。
 ビール、焼酎、日本酒、ワイン。
 おいしいお酒大好きです。
 
 でも、ただの飲んだくれにならないように、
 バレエとヨガに励んでみたり。
 
 日々、磨いていきたいな・・・
 と、思いつつ、
 マイペースで生きています☆
 

カテゴリー

最近の記事

☆コメント☆


 いつもコメントありがとうございます♪

 
 コメントありがとうございます☆
 コメントは承認制になっています
 反映に時間がかかることがあります
 また
 記事内容と関連のないコメントは
 公開できない場合がありますので
 ご了承ください
 よろしくお願いしますm(_ _)m

Blog Parts








リンク

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ


ブログ内検索