fc2ブログ

* * * 気ままな日々 * * *

モデル・MC「安藤晴美」のブログ。

12周年

ボイス・キュー FM77.7MHz

ボイス・キューは今年で12周年。

1997年6月1日の開局から、静岡県東部伊豆エリアの皆様と共に歩んできました。

地域のたくさんの方に支えられてようやく12歳です!

今日は朝からたくさんのリポートが入ったり、全パーソナリティーがちょこちょこ出演したり・・・
で、いつもより賑やかな放送になったのでは?

私は、岡本真由美パーソナリティーの「今日も元気に行ってらっしゃい」に8:50頃出演させていただきました。
数分間だったので、いろんな思い出を語るというかんじにはなりませんでしたが^^;
でも、他番組に生出演って楽しいです♪

12周年の記念グッズはこれ。

弁当箱

お弁当箱♪

これからも地域にピタッと。
ボイス・キューをよろしくお願いいたしますm(_ _)m


十二支全て経験しちゃいました、私(^^;)
スポンサーサイト



コメント

12年

おめでとうございます!私も少し離れていますが大阪から、応援させていただきます。

12年

12周年、ですか・・。

12年前と言えば・・TVにチラッと映っていた経験が(爆)。
その時は、ボツハガキ投稿職人でした。

かの“ラジオネーム・そよ風の告白”が出たのは、
その2年後、1999年。
1月24日初メッセージ、6月22日FAX購入。
6月23日、リスナーとして本格デビュー。
ちなみにFAX購入翌日に試験的に出した相手は・・
姫(当時朝の番組担当)とあんどうなつサン(夜の担当)だったという
エピソード付き(爆)。

その頃から聞いていたリスナーなので
今年で10年・・。
長かったような、あっという間だったような・・・。

でも、本音を言うと
番組メッセージ上で
“コンサート・ライブに「行ってきました!」”の報告をしたかったのですが、
実際に実現できたのは・・(謎)。

枯葉色のスマイルは
女性アイドルFAN歴20年(今夏で21年!?)なので、
これを聞いて
「その約半分はアイドルや声優だけでは物足りず、
 ボイス・キューのパーソナリティも追っかけていた・・」って
突っ込まないで下さいね(笑)。

ボイスキュー干支一回りですね!

あんどうさん、こんばんは。それから、ボイスキュー12周年おめでとうございます!
ちょうど干支一回りですね!
ぼくにとっては、現在は、正式名称の“FMみしま・かんなみ”のエリアに住んでいるので、身近に感じています。
それからそれから、ボイスキューを初めて聴いたのは、なんと開局して間もないころに交通事故に遭って入院していたときでした。
お昼の番組だったと思います。
あんどうさんの番組には、ちょうど5年前かな?初めて参加させていただきました。
これからも応援しています。よろしくお願いします。

晴美さん、こんにちわんこそば、6月だね~梅雨時期ですね~ジメジメいやじゃー。ボイスキュー開局12周年おでめちょさーん、^^。12年前か~あの頃は~♪ハー♪。若かったな~pp^^:

大阪のファンさん

ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします☆

枯葉色のスマイルさん

かなり長いお付き合いですね。

10年ですか。
いつもありがとうございます♪

これからもボイス・キューを応援してくださいね。

O-CHAN(ともちゃん)

ありがとうございます。
O-CHAN(ともちゃん)とも長いお付き合いですね。
最初は入院中だったんですね。

それから、夜の番組。
たくさんのメッセージありがとうございまいした。

これからもよろしくお願いします!!

タカチャン

そうそう、もうすぐ梅雨ですね~
しっかり雨&湿気対策しなきゃ^^;

これからもよろしくお願いします!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

harumi


harumi896

Author:harumi896
 こんにちは 
 安藤晴美です
 
 ゆったりのんびりな日々の中、
 時々ハードに仕事してます

 最近始めた趣味のカメラ・・・も、
 早3年目に突入です。
 NikonD80を愛用中。

 好きなものは、お酒。
 ビール、焼酎、日本酒、ワイン。
 おいしいお酒大好きです。
 
 でも、ただの飲んだくれにならないように、
 バレエとヨガに励んでみたり。
 
 日々、磨いていきたいな・・・
 と、思いつつ、
 マイペースで生きています☆
 

カテゴリー

最近の記事

☆コメント☆


 いつもコメントありがとうございます♪

 
 コメントありがとうございます☆
 コメントは承認制になっています
 反映に時間がかかることがあります
 また
 記事内容と関連のないコメントは
 公開できない場合がありますので
 ご了承ください
 よろしくお願いしますm(_ _)m

Blog Parts








リンク

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ


ブログ内検索